-
-
心を開き、誰かのためにエネルギーを使えるようになる
2025/7/21
いろんな本を読んでいて思うのは、人間関係の問題のほとんどは「自分の心の開き方」にあるんだと思う。 あいつは悪いヤツだ、使えないヤツだと思っていると、悪いところや使えないところばかりが目に付く。逆に、あ ...
-
-
休日が溶ける前に、推しのために動け
2025/7/14
おい、ベッドという名の重力異常地帯に囚われし未来の俺よ、聞いているか。休日のたびに「今日は一日寝る」という、生産性の欠片もない誓いを立てては、夕方になって虚無感に襲われる。そんな君に、過去の俺からあり ...
-
-
古民家を改装した映画館の話
2025/6/19
今日はなんだか、心の奥のほうがじんわりと疲れている気がした。別になにか特別なことがあったわけでもなく、忙しかったわけでもない。ただなんとなく、心が静かに疲労していることに気がついたんだ。 このまま電車 ...
-
-
好きな人のいる駅まで
2025/6/5
今日もまた、YouTubeを眺めながら電車に揺られる。片道2時間。移動時間だけ見たら、ちょっとした旅行だ。 改札の前で待っているあの人に会うために、電車に乗っている。 正直、電車で2時間の移動は疲れる ...
-
-
資産七億になったら、ソーセージはシャウエッセンにしちゃうかもしれないけど、それ以外の贅沢はしないです。
2025/6/3
七億円あったら、まずソーセージはシャウエッセンにする。それ以外の贅沢は……まあ、ほとんどしない。でも、ちょっとだけ自分を甘やかすかもしれない。 たとえば、お刺身。これまではスーパーで「半額」シールが貼 ...
-
-
トースターで焼く餅には気をつけろ —あいつらはラスト30秒で本気出してくるぞ—
2025/6/2
餅。それは日本人の魂。お正月の主役にして、普段は冷蔵庫の片隅で静かに出番を待つ、白き四角の侍。その餅を、私はトースターで焼く。なぜか?それは、電子レンジでは味わえないパリパリ食感が生まれるからだ。 だ ...
-
-
まだ、ドアを開けたくない夜
2025/5/24
家の駐車場に着き、エンジンを止める。だけどまだ、ドアを開けたくない。 外はもう夜で、家の明かりがぽうっと浮かんでいる。このままカバンを持って、ドアを開けて、玄関まで行くだけなのに、その一歩がやけに遠く ...
-
-
王様のバスマット Ver2を購入して使ってみたのでレビュー・口コミを書いてみる
2025/5/18
前に、王様のバスマットのバスマットが気になる話という記事を書いた。我が家の珪藻土バスマット(ニトリ)が限界を迎えてきたので、買い替えようと考えていたところで、Youtubeのショート動画で王様のバスマ ...
-
-
褒めたら伸びると聞いて、まいにち下半身を褒めてる
2025/5/13
「褒めたら伸びる」ってよく聞くじゃん?子どもも、後輩も、犬だって褒めたらやる気出してくれるしどんどん伸びてく。そこで!俺の下半身も褒めたら伸びるのでは?!と思いついたわけだ。 休み時間、俺の席の前に座 ...
-
-
パンツはチラ見えがいいのと同じで「有能感」はチラ見えするくらいがかっこいいんだよ
2025/5/17
「チラリズムってよくない?」 急にそんなことを言い出すのは、先日の席替えで隣になったミサキだ。最近は波長が合うことがわかってよく話す。 普通、女子から男子に「チラリズム」について語るヤツなんていないが ...